更新しました。
- IM 状態取得を実装。IM 自動ON/OFF が動作します。
- ctags 5.7J1 を同梱
要望の大きかった(twitterで2人も!!) IMコントロールを、ちゃんと動くように実装しました。
- insertモード開始
- 手動でIMオン
- 日本語を入力開始(iminsert: 0→2)
- ESC
- 自動でIMオフ
- insertモード開始
- 自動でIMオン(iminsert=2なので)
これでCarbon/Cocoa Vim.appに劣ってるところはなくなったんではないかと思います。
後ほどMLにpatch送っときますので採用されればMacVimでも使えるようになるはずです。
なおCursorIMが効きますが、⌘+スペース がMacVimに届かないので、手動でIM切り替えてもCursorIMが即座に反映されません。イベントが来ればどうにかなりますが、pollingするのもねぇ...
autocomplpop.vim が変更せずに使えるようになったようです (私は neocomplcache.vim を使ってます)。
む、⌘の文字幅がASCII分しかない。JIS X 0213もだけど(◉とか)。
(⌘も◉もNですね。むしろOsakaが?)