2006-02-28

Windowsでexpose

というわけでWindowsXPでexposeを実現するためぐぐる。いくつか試すも要求を満たすものがな...あった!
SmallWindows。しかもソース付き。
オリジナルままだと画面上部にマウスポインタ移動か、Windowsキー+F12でexposeなので、ALT+F9(OS Xと同じキーバインド)およびマウスポインタ無反応にするため改造。smallwindows.cppSmallWindows::startUp()で、RegisterHotKey(getHWnd(), 0, MOD_ALT, VK_F9);とその下のzoneWindows作るところをコメントアウトしてコンパイル。おっけー。極楽。
Virtual Desktop for Win32と相性が良くて、1仮想デスクトップ分だけexposeされるのでこれまた便利。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発
売ってそうな所3軒行って全部売ってない(1軒は確実に売り切れ)! ネット経由で買おう...

2006-02-27

WindowsXP環境


CygTerm
cygwin環境にTeraTermで接続。zshとscreenで生活。cygwinのscreenはcygwinML記事より。標準パッケージに加えて欲しい。「cygwinのscreenの文字化け解消」も。
MigemizeExplorer
Migemo最高。
ちらりウィンドウ
ちらっ
Mu
IEにマウスジェスチャー。「右ボタン+左に移動」の「戻る」しか使いませんが... というかジェスチャー覚えられません...
iEx
エクスポーゼェェェ! (ちと重いので別の探し中。メモ:a.out)
Virtual Desktop for Win32
仮想デスクトップ。
Avesta
エクスプローラ。ネットワークにたくさんPCいるとネットワークフォルダ開くのがつらくなるのでツリーOFFで。


script.aculo.usのSortableListsDemoのRailsサンプルをぱくってToDoチュートリアルに突っ込みマウスドラッグソートしたのをデータベースに反映するとこまでできた。作り上げられそうなアプリを考えてみよう。
メモ:RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発

2006-02-26

Railsことはじめ

http://www.google.com/macwidgets/index.html
Blogger widgetからPostしてみるテスト。って途中でSave as Draftしたらwidgetから消えたのでブラウザから。
それはそれとしてリンクタグ挿入が欲しい。

task*pad.jp Imitation with Ruby on Rails
How to make a todo list program with Rails
sudo port install mysql5
CocoaMySQL

mysqlをちゃんと動かせなかったが調べもせずsqlite3に鞍替え。

sudo port uninstall mysql5
sudo port install sqlite3
sudo gem install sqlite3-ruby

sqliteのGUIはSQLite Database Browserで。sqlite3コマンドで作ったdbは読めなかったのが謎。sqlitebrowserで作ったdbはsqlite3で読めた。

OS Xでのパッケージシステム

最初はpkgsrc。確か欲しいパッケージがなかった+自分でパッケージまとめる気力にかけていたのでFinkに移行。さらにAquaなパッケージが入ってたのがきっかけで、今はDarwinPorts。って入れてるXcodeのバージョンが悪いのか、私の環境ではAquaなパッケージはビルドに失敗してたりするけど... 欲しいのはインストールできたのが幸い。あ、gccはgcc_selectでバージョンを切り替えられる。
で。
$ sudo port install rb-rubygems
$ sudo gem install rails --include-dependencies
以下「RoR [Software]」。Rails go.

はじめてのblogger


一緒にhello.comも使おうと思ったら、Picasa2からじゃないと送信できないことに気づいた。OS X版出してください google様。
んがblogger単体でも画像用スペースが300MBもあった。十分。