- ■CygTerm
 - cygwin環境にTeraTermで接続。zshとscreenで生活。cygwinのscreenはcygwinML記事より。標準パッケージに加えて欲しい。「cygwinのscreenの文字化け解消」も。
 - ■MigemizeExplorer
 - Migemo最高。
 - ■ちらりウィンドウ
 - ちらっ
 - ■Mu
 - IEにマウスジェスチャー。「右ボタン+左に移動」の「戻る」しか使いませんが... というかジェスチャー覚えられません...
 - ■iEx
 - エクスポーゼェェェ! (ちと重いので別の探し中。メモ:a.out)
 - ■Virtual Desktop for Win32
 - 仮想デスクトップ。
 - ■Avesta
 - エクスプローラ。ネットワークにたくさんPCいるとネットワークフォルダ開くのがつらくなるのでツリーOFFで。
 
script.aculo.usのSortableListsDemoのRailsサンプルをぱくってToDoチュートリアルに突っ込みマウスドラッグソートしたのをデータベースに反映するとこまでできた。作り上げられそうなアプリを考えてみよう。
メモ:RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発